カラーアートステンシルとは
好みの布小物や洋服にステンシルの型をつかい
色や柄(フィルム型)をデザインしながら描く
ステンシルです。
ぷぷぷぃ工房のオリジナルの型でデザインを
組み合わせてデザインしながら
鮮やかなフランス製の布専用絵の具をつかい
色を楽しみながら、ステンシルフィルムの上から
色を入れて描いていきます。
同じ柄でも色や描く素材によって
仕上がりを変えることができたり、
立体的に描けたり
刺繍のような仕上がり描く
テクニックもあります✨
絵が苦手でも大丈夫!!
筆使いが不安な方でも大丈夫!!
楽しみながら
ハンドメイドステンシル
サポートしながら描く楽しみをレッスン致します
旅するデザイン
彩り♡装う
クリエイター認定基礎講座
オンラインレッスン講座
一つ一つステップアップしながら
布にステンシルしていく基礎が
しっかりと身につく
5ヶ月の講座
7月上旬スタート
布用絵の具は、透明色と不透明色・グリッター色・光沢色・パール色・シマー色・スウェード色があります
描く素材や色によって使い分けて描いていきます。
絵の具の伸びをよくする専用メディウム (ライトニングメディウム)でぼかしや濃淡の調整していきます。
描いたものは、1時間ほど乾燥させるか
ドライアイロンをかけることによって
色落ちを防ぎ40度までの洗濯が可能です
布用ステンシルのフィルムは薄いため
くり返しの使用は可能ですが、使い方によっては破れてしまいます。
受講生さまは、コース内で使ったデザインフィルムは購入できます。
(一枚300円から500円)
不定期ではありますが、季節ごとに新しいデザインをでだしていきます。
リクエストオーダーも受け付けていますA4サイズ2500円~
A3サイズ3000円~
初級コースでは、最初は一枚型から3.4枚のステンシルシートを使って描いていきます。
全6回コースの具の使い方の基本からレッスン、色見本はありますが好みの色で描いてください。色選びの配色の基本を学んでいただきながら、ステンシルの基本技術をみにつけていきます。
中級・上級では更に特殊な描き方をレッスン、描いた作品の販売も可能です。
現在 お教室でのレッスンは
お休みしています。
オンライン講座募集中
詳しくは、公式LINEから
メッセージください